みなまた春祭り(3)

たいちゃん

2009年04月21日 00:27

こっからは春祭り二日目。

超〜いい天気!
◎^▽^◎


でもって暑い!!
☆\(>。≪)


こりゃあ盛り上がるぞ♪


と思いきやそうでもない・・・・・
( ̄△ ̄;)


なぜならこの日浜グラウンドで“消防点検”も行われていたのです。

消防ホースでの球落し競技やらパレードやらがあって、水俣ではかなり盛り上がるイベントです。

実はボクも消防団員なのですが、商店街を優先しました。


腹立たしいです。
( ̄皿 ̄)


なんでイベントにイベントをぶつける様なことをするのか?

水俣市は何を考えとるんだ!?
(`□´)


今さらこんなこと書いたって仕方ないんで本題に戻します。

この日も旭町商店街ではステージイベント。

日本舞踊の『花柳社中』さんをはじめとする踊りの披露や『五ツ太鼓 彩流』さんの和太鼓演奏、某施設職員による“ものまねショー”、『ひょげ踊りオールスターズ』によるオモシロ踊りがありました。


『花柳社中』さんはさすがの貫禄!

たくさんファンがついてるのでお客さんもいっぱい!!
(^O^人)

毎年来ていただいてホントに大感謝です!!
m(__)m


『五ツ太鼓 彩流』さんも凄かったです!

ここも毎年来ていただいてるけど見るたびにレベルアップしていってるのがわかります。

大迫力の演奏でした!!
(☆o☆)


ものまねショーも楽しかった〜♪
♪\(>∀<)/♪


全体的な進行もスムーズに出来たし、お客さんも割と多かったしヨカッタヨカッタ!!
ヾ(≧∇≦*)〃


今年も無事にステージイベントを終えることが出来てホッとしました。
ε=(^◇^;
イベント終了後、年配の女性がボクに歩み寄り



「二日間お疲れやったね、アンタが一番頑張っとった!アタシはちゃ〜んと見とったけんね!!」



嬉しかったです。


泣きそうになりました。
(∇⌒ヽ)


よさこいに行かず(この日恋龍は太宰府門前真舞祭に参加中)消防点検にも行かず、《陰でなんか言われてるかも》なんてネガティブになりながらも“商店街優先”っていうスタンスを貫いたことが間違いじゃなかったと胸を張れた瞬間でした。


この一言ですべてが報われました。
(*´▽`*)


ホントに×2ありがとうございました!

来年も一所懸命頑張ります!!
p(`^´)q
関連記事