大ハンヤvol.1
かごしま春祭り『大ハンヤ』に参加してきました。
今回は恋龍史上初!(ほぼ)フルメンバーでの参加!!
\(^O^)/
なんと車3台で一路鹿児島へ。
ε=┏( ・_・)┛
天文館通そばの駐車場でメイクを済ませ、最初の会場“中央駅”へ移動。
会場に着いたときはオープニングの和太鼓演奏やってました。
出番まで間があったんで、スミッコで軽く合わせをすることに。
立ち位置の確認からフォーメーションのチェック、移動する方向なんかを細かく打ち合わせました。
後々考えてみると、こんだけしっかり合わせておいたのがよかったんじゃないかと。
チョンボしてオロオロする人いなかったもの!
(σ´∀`)σ
さあ、いよいよ出番!
横一列の隊形から最初の三角形を作っていくんだけど・・・・・・
三角がデカイ!!
ヽ( ◎Д◎)ノ
嬉しい〜♪
こんな人数で祭りに出れるなんて(涙)
(∇⌒ヽ)
しかし一発目の演舞っていうのは、どうにも固かったり重かったりするもので・・・・・
審査会場でもあったんだけど、ちょっとだけ悔いの残る内容。
演舞終了直後はヒザがガクガクでした。
( ̄□ ̄; )
けど内容はともかく、非常に楽しい演舞でした!
縦二列を作ったときの列の長さも“おぉ!”って感じだったし♪
とにかく充実した祭りになる予感をしつつ次の会場へ移動。
ε=┏( ・_・)┛
つづく
関連記事