スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年06月20日

ドドーン!!

旭町商店街の先輩からバースデーケーキの注文がありました。


あざーす!
(*^□^*)


「お前最近薔薇のスイーツば作りよるとだろ?それで新作ば作ってくれい、明日な!」



な、なぬぅ〜〜〜!?
!Σ( ̄□ ̄;



なんちゅうムチャ振りか!!
o(;>ω<;)o


たった1日で新作なんて出来るわけねぇじゃねえか〜っ!
(ノTДT)ノ


・・・・・とは言えイヤだとも言えず受けました。
σ(‐ω‐;)ウ〜ン


ゼロからなんてどう考えても不可能。
(;-_-+

今あるものを組合せてなんとか形にするしかない!


つーことで作りました。



土台の部分はスポンジケーキに薔薇シューのクリーム(薔薇の香りのラズベリークリーム)をサンド。

飾りの花の部分は『ローズカフェ』んときに作った水俣紅茶のムース。

飾りの葉っぱの部分は水俣茶のクリームです。


どぉよ?


見た目のインパクトは十分でしょ?
(= ̄▽ ̄=)V

味だってきっと美味しいはず!!


まだ感想聞いてないんで、今度会ったとき聞かせてくださいね〜!
(@゜▽゜@)ノ  


Posted by たいちゃん at 18:55Comments(0)みむらのスイーツ

2009年06月13日

さくら紅茶のパウンドケーキ

さくら紅茶とは水俣の“桜野園”で栽培されている無肥料・無農薬の紅茶です。


香りが良くて渋味の少ない美味しい紅茶です。
☆(*´▽`*)ノ


コレを生地に練り込んでパウンドケーキを焼いてみました。



しっとりとした食感に紅茶の香りが広がって・・・・・う〜ん、ンマイ!!
(´▽`*;)


サイズが控えめなので、お値段も控えめです。
(-^∪^-)



お土産にいかがですか?
(゜▽゜)つ■  


Posted by たいちゃん at 18:17Comments(1)みむらのスイーツ

2009年06月04日

トマトマと

『トマトのスイーツ』なるものを作ってみました。



ゼリーなんですけどね。
f(^ω^;


八代産の“はちべえトマト”っていうトマトを使ってます。

甘味の強い品種で全国的にも有名みたい。
(゜o゜)


コイツのピューレで試しにゼリーをこさえたんですが、まぁ〜美味だこと!!
ヾ(≧∇≦*)〃

なので即商品化しました♪

独特の青臭さなんてモンはありません!


一度お試しあれ〜!
(^-^)ノ~~  


Posted by たいちゃん at 00:53Comments(1)みむらのスイーツ

2009年05月28日

売れてます

先日の『週間山崎くん』の放送以来、たくさんのお客さんにお買い上げいただきました。


“薔薇のシュークリーム”です。



ほんのり薔薇の香りのするラズベリークリームがたっぷりと詰まっております。

ローズフェスタ期間中だけの限定販売のつもりだったけど、レギュラー入りが決まりました。
ヾ(=^▽^=)ノ


お客さんの反応も良いし、何よりボク個人的にかなりのオキニ商品だもんで!
f(^ω^;


一個¥130で販売してますよ〜!
  


Posted by たいちゃん at 16:04Comments(6)みむらのスイーツ

2009年04月15日

ふぅ( -o-)=з

“らくがん”です。


お彼岸の頃にスーパーなんかで売ってるカッタイのとは違います!

軟らかくてしっとり♪
(*´▽`*)


今回は八幡宮さんからのご注文でした。

18、19日の八幡祭りで使うんでしょうね。


その数なんと・・・・・・




2400個!!
w(°□°)w



型は一個しか無いのに!


明日の納品に間に合わせるべく必死の作業です。
(ノTДT)ノ


ここ数日更新が滞ってたのはこれのせいです。
m(__)m


どうにか間に合ったんでホッとしとります。
ε=(^◇^;


う〜ん、しかしコレどうやって運ぼうかしら・・・・・  


Posted by たいちゃん at 22:27Comments(2)みむらのスイーツ