スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年09月13日

第2回みなまたYOSAKOI祭り【肥銀会場編】

ケーキの準備ができたら急いで身支度をして、集合場所のメイン会場へ。
ε=┏( ・_・)┛


そこで全スタッフと挨拶&メイク。

この日はスタッフ全員がよさこいメイクでチームをお出迎え。

なので、みんなにやってあげなきゃならんから結構な時間がかかってしまった・・・・・・
σ(‐ω‐;)ウ〜ン


みんなのメイクが終わったら肥銀会場担当のスタッフを引き連れて肥銀会場へ移動。

着いたらすぐに会場設営。

テント張って、机・椅子を並べて、パラソルテーブルを組み立てて、演舞スペースにテープを貼って・・・・・・・


一時間半くらいで完成!
(;´Д`)=Зゼエゼエ







パラソルテーブルを導入したぶん、昨年より格段にいい雰囲気です。
ヾ(≧∇≦*)〃



やがて時間が来ていよいよオープニング!

郷土のエンターテイナー『やうちブラザーズ』が新ネタ(?)で会場を盛り上げてくれました!
♪\(>∀<)/♪







相変わらず面白い!!

一組目の『肥後真狗舞』のメンバーも客席から大爆笑でした♪
(((*^□^*)))


『肥後真狗舞』といえば演舞前に一人体調不良(熱中症?)の子が出たんだけど大丈夫だったのかなぁ・・・・・


ともあれ肥銀会場のプログラムがスタート!
((o(^-^)o))


肥銀会場は昨年と違って3会場目ということで、大したトラブルも無く順調に進んでいきました。
ε=(^◇^;


途中、『あっぱれやまびこ元氣組』から煽りを頼まれたり(忙しすぎてお断りしました。ゴメンよとっちん!次は絶対やるから!!)、『よさこい連みづま』のミズマンが暑さで死なないか心配したり、『市比野温泉よさこい踊り隊』の祭りPRボードを持ったり、『ふくこい連』が相変わらず華やかで好きだったり、『B.B.C』のおばあちゃん達が相変わらず可愛くて楽しそうだったり、『一喜一遊』が期待してた以上にカッコイイチームだったりしたけど問題無し!!
(●^∀^●)

途中まで4分ほど早く進んでたんだけど『かごしま新世界』の團長がいっぱいしゃべって調整してくれたので、コレも問題無し(笑)
f(^ω^;


本当にあっけないほど順調で、後は大好きな『長州よさこい連崋劉眞』の“武叉”を見て終わりだと思ったその時事件は起きたのです!!!!  続きを読む


Posted by たいちゃん at 00:33Comments(2)よさこい

2009年09月09日

あるプロジェクト

祭り当日早朝5:00。


集合時間まで3時間もあるのに何してたのか?
…(゜Д゜;)??


それは・・・・・

例のプロジェクト

題して『崋劉眞歓迎サプライズ大作戦』を実行していたのだ〜っ!!
♪\(>∀<)/♪


これは恋龍水俣としてではなく、いち崋劉眞ファンとして何かサプライズプレゼントをしたいと(勝手に)立ち上げた企画。


ちなみに昨年はアキレス腱断裂の重傷をおして水俣に来てくれたりゅうさんに退院祝いと称してケーキを作りました。

2008年版↓







コレがとってもとっても喜んでいただけたので、また今年もやっちゃおうと!
p(*^-^*)q


昨年は崋劉眞の家紋をケーキに描いたけど、今年は崋劉眞そのものを描いてみたい!!

ということで、あちこち資料を探し回ってあ〜でもない、こ〜でもないと2時間強を費やして作りました!!
(;´Д`)=Зゼエゼエ

2009年版↓







元ネタはこの写真







夏凪さんのブログの錦の記事から拝借しました!
ヾ(=^▽^=)ノ


面の奥に光る鋭い眼差しと、画面から飛び出して来そうな迫力に一目惚れ。
(☆∨☆)


ところがボクの技術のほうが追いつかず、この完成度で精一杯でした。
(・ω・`*)


もっと精進しなくては!!
(*>ω<)☆


この時はお店の中でキャーキャー喜んでる崋劉眞のみなさんの姿を想像し一人ニヤけておったのですが、まさかこの後ボクのほうが感動で泣くことになろうとは・・・・・・・
(>艸<*)  


Posted by たいちゃん at 22:37Comments(6)よさこいスイーツ

2009年09月08日

みなまたYOSAKOI祭り前日!


当然ながら会場設営です。


ボクの担当する“肥後銀行会場”には横段幕が張られ、テント・机・椅子が運び込まれました(組み立ては当日)。







みんなで頑張って設営を済ませ、夕方からは前夜祭&交流会。
( ^^)Y☆Y(^^ )


まずは玉入れ大会!







遠方から前日入りしてるよさこい連数チームと恋龍太鼓やら商店街やら大勢で盛り上がっておりました。
(ノ・_-)ノ━★


ほとんどの人が初挑戦で難しいだのきついだの言ってましたが、かなり楽しんでいただけたようでヨカッタヨカッタ♪
ε=(^◇^;

ボクは交流会の受付にいたので参加はしておりませんが。
f(^ω^;



玉入れの後は飲んでしゃべっての交流会!!
(*~ρ~)/C□







こんなカワイイ現場に遭遇したり







かごしま新世界の團長&にしさんの漫才で爆笑したり(マジでMー1に出るらしい)







最後はみんなで“男なら”を踊って一次会は終了。
ヘ(・、ヘ)

久しぶりに“男なら”を煽ったけど1曲で喉潰しました。
(>。≪)


元気の有り余った一行は夜の水俣へと溶けていったのでした。
\(ε ̄\)〜〜


ボクはというと“あるプロジェクト”を実行するため帰宅。


どんなプロジェクトかはのちほど〜
(^-^)ノ~~  


Posted by たいちゃん at 19:52Comments(0)よさこい

2009年09月04日

あと2日!


恋龍のいつもの練習場所、もやい館3階ホールにてスタッフ全体会議を行いました。


よさこい祭りのスタッフは“一人一仕事”と決められているので、各人「自分の仕事はコレ!」としっかり把握しておく必要があるのです。


みっちりミーティングを行い、心の準備も万全(か?)!
p(*^-^*)q
スタッフのみなさん、当日はよろしくお願いします。
m(._.)m



会議の後は練習。
d(*゜ー゜*)

立ち位置とフォーメーションの確認を中心に軽めにこなしました。


んで、最後は練習場に全員揃う事は滅多にないって事で記念撮影!







真ん中からズレちゃってるのはご愛嬌(笑)
(*´艸`)  


Posted by たいちゃん at 14:43Comments(2)よさこい

2009年09月03日

祭りまであと3日。


どうやら天気の心配はもうなさそうなんで、肥後銀行会場前の掲示板にポスター貼りました。


盛り上がってきたぜ〜!
♪\(>∀<)/♪  


Posted by たいちゃん at 15:51Comments(0)よさこい

2009年09月02日

第2回みなまたYOSAKOI祭り開催まであと4日。


会場前に予告の看板を立てました。



みんなも緊張感が増してきています!!  


Posted by たいちゃん at 15:43Comments(2)よさこい