2009年08月02日
湯の児島〜
みなさんお久しぶりです。
m(._.)m
更新が滞った時は毎回なんらかの理由があるのですが、今回は特にありません。
ただサボってただけです。
・・・・ってか夏バテ?いやいやそんなハズは!
( ̄皿 ̄)
今後このようなことが(なるべく)無いようにしよう(たぶん)と思ってるので、よろしくお付き合いくださいませ。
<(__)>
今日は待ちくたびれてイラッときてる人(おらん?)のために、きれいな景色でも見ていただこうかと。
湯の児のほうに一件配達の仕事があったんで、ちょっとだけ足を伸ばして湯の児島へ。
ε=┏( ・_・)┛
ビーチ(?)を挟んで対岸からの景色。

島へ渡るための吊橋。

ボクらが子供の頃はこっから飛び込んで遊んでたんだけど、現在は飛び込み禁止になってます。
う〜ん、時代なんすかねぇ〜?
( ̄ー ̄)
島を一周する時間的余裕は無かったし、蚊に刺されんのもヤだったんでレイアウトだけご紹介。
こんなんなってます。

昔はウサギやらニワトリやら放し飼いになってたけど、今もおるのかしら?
(・・?)
最後は島からの景色。

どぉ?
なかなかステキでしょ!?
(´∀`人)
8/8には湯の児で花火大会がありますが、島から見るってのもなかなかオツなのでは?見たこと無いけど。
気になる方は8/8水俣へ〜!
(^-^)ノ~~
m(._.)m
更新が滞った時は毎回なんらかの理由があるのですが、今回は特にありません。
ただサボってただけです。
・・・・ってか夏バテ?いやいやそんなハズは!
( ̄皿 ̄)
今後このようなことが(なるべく)無いようにしよう(たぶん)と思ってるので、よろしくお付き合いくださいませ。
<(__)>
今日は待ちくたびれてイラッときてる人(おらん?)のために、きれいな景色でも見ていただこうかと。
湯の児のほうに一件配達の仕事があったんで、ちょっとだけ足を伸ばして湯の児島へ。
ε=┏( ・_・)┛
ビーチ(?)を挟んで対岸からの景色。

島へ渡るための吊橋。

ボクらが子供の頃はこっから飛び込んで遊んでたんだけど、現在は飛び込み禁止になってます。
う〜ん、時代なんすかねぇ〜?
( ̄ー ̄)
島を一周する時間的余裕は無かったし、蚊に刺されんのもヤだったんでレイアウトだけご紹介。
こんなんなってます。

昔はウサギやらニワトリやら放し飼いになってたけど、今もおるのかしら?
(・・?)
最後は島からの景色。

どぉ?
なかなかステキでしょ!?
(´∀`人)
8/8には湯の児で花火大会がありますが、島から見るってのもなかなかオツなのでは?見たこと無いけど。
気になる方は8/8水俣へ〜!
(^-^)ノ~~