スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年08月14日

山口ちょうちん祭り〜帰還の章〜

一番最後の演舞は“九州太鼓集団野武士”さん。







カッコイイ〜〜〜!
(o≧▽≦)o


ボクは妹が趣味で和太鼓やってたり、いとこが“鼓童”のプレイヤーだったりで和太鼓とはわりと身近に接してたんだけど、それでも圧倒されるド迫力のパフォーマンス!!
w(°□°)w

もっと見たかったな〜。


祭りのフィナーレは総踊り!!

正直水俣から5時間かけて山口まで来たのはこのためと言っても過言ではない!


だって総踊りで『男なら』踊るんよ?

それもりゅうさんの煽りで!!

しかも今年はさっきの“野武士”さんとコラボ!!!







一年前のみなまたYOSAKOI祭りを思い出してグッときました。
(pω・。)

それにしても楽しかった!







『男なら』好きやわ〜♪
(≧v≦)


総踊りが終わってちょうちん祭りも終了。

5時間かけて水俣に帰ります。
( ̄△ ̄;)

の、前にりゅうさんに挨拶。

ボクと目が合ったりゅうさん、ニヤリと笑って後ろ髪をサワサワ。
(^皿^)ゞ


実はちょうちん祭りの前に後ろで結んでたロン毛をバッサリ切ったんですが、新しい髪型がなんかりゅうさんっぽいと恋龍メンバーからイジられてました。

だけどまさかりゅうさん本人からイジられるとは・・・・・

意識して髪切ったわけじゃないけど嬉しいです。
(〃▽〃)


そして今回お世話になったアテンドさんに挨拶&記念撮影。
(-/■ゝ=☆







ちょっと暗いけどガマン(笑)







これでいよいよ会場を後にします。

が、帰る前に汗を流したいってことで名湯湯田温泉へ。
(/ ̄∀ ̄)/

広くてきれいないい温泉でした。
ε=(^◇^)


サッパリしたとこで出発〜!


祭りの後で興奮してるから3人で延々喋りっぱなし!
ヾ(。・ω・)人(・ω・。)ノ


帰りの関門橋。







午前3:30水俣到着。

あ〜楽しかった♪
ヾ(≧∇≦*)〃


いい祭りだったな〜。


来年も絶対行くぞ!!
p(*^-^*)q



おわり  


Posted by たいちゃん at 16:32Comments(7)よさこい